インドでは、「手」を使ってごはんを食べています。もちろん、ナイフやフォーク、スプーンも普及しています。でもお家ではやはり「手」。
皆さんは、手を使ってインド料理を食べた事はありますか?
是非体験してみてください。もちろんスプーンで食べる事も可能です。
以下案内です。
インドに触れてみようvol.3
手で食べるインドのおうちごはん
@ラトナカフェ
9月28日(SUN)
インドアーツサンガム京都が企画する <インドに触れてみよう> シリーズ
第三弾は食文化交流です。
京都の町屋でインド家庭料理のお店をされているラトナカフェさんのご協力を得て、手で食べるインドおうちごはんの会を開催します。
インドレストランで食べるナンをはじめとする定番レストランメニューではなく、体に優しく、毎日食べられるインドのお母さんの味を堪能していただきます。手で触れて味わう楽しさを是非、体験してみて下さい。
当日はラトナカフェさんが 季節の野菜や豆を使った スペシャルベジタリアンメニューをご用意くださいます。食後は美味しいチャイをいただきながらラトナカフェオーナー、
川本さまのインドにまつわる楽しいお話を聞かせていただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
※乳製品は使用します。スプーン、フォークもご用意いたします♪
日時:9月28日(SUN)
昼の部11:30open 12:00start(14:00終了予定)
夜の部17:00open 17:30start(19:30終了予定)
料金: ¥2500(前納制) 定員:各回とも15名
持ち物:ハンドタオル、エプロン(汚れたら困る方のみ)
会場:ラトナカフェ 京都市中京区岩上通蛸薬師下る宮本町795-1
~お申込み完了までの流れ~
(昼or夜)・人数をお知らせください。
※件名に「手で食べるおうちごはん予約」とご記入下さい(必須)
② サンガムより予約受付のお知らせをいたします。
③ 受付完了日より1週間以内に料金をお振込み下さい。
④ サンガムより入金確認の連絡をいたします。
★これで、お申し込みは完了です。★
※キャンセルについて
9月22日まで・・・全額返金(手数料を除く)それ以降の返金はございません。
ご了承くださいませ。
<ご予約・お問合せ>
インドアーツサンガム京都
Tel : 090-9697-4223(金澤)
<振 込 先>
京都中央信用金庫本店 店番001 口座番号4039038普通預金
名義 インドアーツサンガムキヨウト
0 件のコメント:
コメントを投稿