毎年、野中ミキが参加させて頂いています法然院の「悲願会」。この秋で8回目となりますが、インドアーツサンガム京都のメンバーで初参加致します。
是非、普段は公開されていないお寺で、私達の踊りと演奏を鑑賞下さい。
参加費は、志納です。皆様のお心が、東北の被災者支援をされている団体に寄付されます。
よろしくお願いします。
<私達が出演する日と時間帯>
11月29日(土) 午後2時15分〜3時(予定)
出演:金澤倫子(南インド古典舞踊)
野中ミキ(東インド古典舞踊)
池田剛(北インド古典音楽 バーンスリー)
藤澤ばやん(北インド古典音楽 タブラー)
悲願会は、11月26日より11月30日まで。29日と30日には庫裏玄関にてバザーも有ります。
詳しくは法然院サンガ265の案内をご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿