2015年2月4日水曜日

立春

立春の今日、少し日差しが暖かいように感じられました。
今年になって初めての投稿です。

今年初めての会議を1月10日に行いました。
今年も「インド芸術祭」を公益財団法人 京都市国際交流協会様と共催で開催することが決定しました。また、関連事業として「インドに触れてみよう」シリーズも4月、7月に開催が決定しました。
今年もどうかよろしくお願い致します。

<インドに触れてみようvol.5〜インド古典音楽ミニコンサート(仮名)>

これまでの開催でリクエストの多かったシタール演奏。今回、大津市在住の若手演奏家 岩下洋平氏をゲストに迎えて行います。コンサートでは難しい質疑応答や楽器にも触れて頂ける絶好の機会です。

日時:2015年4月25日 午後2時〜予定
場所:京都市国際交流会館 第1第2会議室
参加費:¥2,000 サンガムメンバー¥1800  (当日は各500円増)

出演:岩下洋平 シタール奏者
      藤澤 ばやん(幸生)タブラー奏者/インド アーツ サンガム京都副代表

[岩下洋平プロフィール] 

インド音楽の未知なる世界に惹かれ2003年から本格的にシタールを始める。翌年よりインドの聖地ベナレスにてシタール奏者アマルナートミシュラ氏、声楽家デヴァシーシデイ氏に師事。2005年のドゥルワナートミシュラ氏の九州ツアーでの共演以降,関西を中心インド古典音楽,ワークショップ,ヨガとのコラボレーション,歌ものユニット「harehare」等,国内外で活動中。滋賀県大津市在住。


<インドに触れてみようvol.6〜インドの民族衣装を着る(仮名)>
インドの衣装を着て撮影します。

インドの衣装サリーは一枚の布で出来ており、体に巻き付けて着用します。男性の腰布も同じです。他に北インドで着られているパンジャービドレスや男性のクルタ等も用意します。サリーを着てみたい方が多いので企画しました。写真撮影は担当の者が行います。
このイベントの参加者のお写真(承諾者のみ)を8月の芸術祭で展示します。

日時:2015年7月5日(日) 午前の部 午後の部
*時間は決定次第お知らせします。
場所:京都市国際交流会館 第4会議室
参加費:¥2,000 サンガムメンバー¥1800  (当日は各500円増)
定員:各回10名程度を予定
*詳しくは後日お知らせ致します。

上記のイベントへのお問合せ、ご予約はインドアーツサンガム京都まで
Tel & Fax / 075-701-6900 
Mail / sangam@live.jp


<インド芸術祭 2015>

今年もステキな出演者をお迎えして開催が決定しました!


開催 場所:京都市国際交流会館 イベントホール
開催 日時:2015830() 午後2:30〜(予定)
出 演 者:[インド舞踊
         福田麻紀(南インド古典舞踊 バラタナティアム)
                         柳田紀美子(東インド古典舞踊 オリッシィ)
                        [インド音楽
                         ジミー宮下(宮下節雄)(北インド古典音楽 サントゥール )
                         アシュウィニ・クマール・ミシュラ(北インド古典音楽 タブラー)
            池田剛(北インド古典音楽 バーンスリー)
         上坂朋也(北インド古典音楽 タブラー)

料   金:前売/3,000円 在住外国人、学生、障がいのある方/1500円 
                  (当日は各500円増)
        *サンガム会員、パスポート会員になって頂くとご招待の特典が有ります。
主   催:インド アーツ サンガム京都
共   催:公益財団法人 京都市国際交流協会
予定後援団体:京都市、在大阪・神戸インド総領事館、古典の日推進委員会 他
お問 合せ:Tel & Fax / 075-701-6900 
      Mail / sangam@live.jp