2014年10月20日月曜日

古典の日は、キトゥンカンパニーさんでミニコンサート!

インドアーツサンガム京都   
India Arts Sangam Kyoto
インドに触れてみようvol.4

インド音×舞 ミニコンサート
2014.11.1 Sat.  19:00~
~111日は「古典の日」。古典をいだき、古典に抱かれて。~


烏丸五条のかわいいカフェの上にカラフル印度ワールドが現れます。美味しいチャイとともに皆様をしばし印度へお連れします。 お気軽に遊びに来てくださいね♪

<出演>
バーンスリー/池田剛 タブラー/藤澤ばやん 南インド古典舞踊/金澤倫子

  
日時:111日(土)19:00start(開場は1時間前)
場所:キトゥンカンパニーhttp://kittencompany.net/
   地下鉄烏丸線五条駅4番出口すぐ

料金:¥2000(サンガム会員¥1800)当日¥500増 
    チャイ付 (定員25人)
主催:インドアーツサンガム京都     

 *サンガムパスポートの方は無料になります。ご予約をお願いします。

お問合せ・ご予約 インドアーツサンム京都
メールsangam@live.jp Tel  090-9697-4223(金澤)



2014年10月10日金曜日

「インド芸術祭2014」のスライドショー

過ぎて行く時間が早く、今頃になりましたが、「インド芸術祭2014」のスライドショーです。ご覧ください。

2014年10月9日木曜日

活動紹介を変更しました。

ラトナカフェさんでのイベントを活動紹介に加えました。
次回のイベントは古典の日。11月1日に烏丸五条のキトゥンカンパニーさんで行います。
後日アップさせて頂きます。
すでにfacebookでイベント記載しています。こちらをご覧ください。

2014年9月20日土曜日

9月28日「手で食べるインドのおうちごはん」ご予約状況

ずいぶんと涼しくなって来ました。
食欲の秋到来です。 

さて、インドアーツサンガム京都のイベント「手で食べるインドのおうちごはん」。来週のイベントのご予約状況ですが、夜の部、後3名様になりました。
ありがとうございます。

ご参加をご希望の方は早めにご連絡をお願い致します。

手で食べるのが苦手な方は、フォークやスプーン等もご用意していますのでご安心下さい。汚れたらどうしよう!とご心配の方はエプロンをお持ち下さい。
チャイタイムにはラトナカフェさんのインドのお話も!

インドアーツサンガム京都 女子部がお待ちしています。
facebookもご覧くださいね。https://www.facebook.com/events/851489448203405/

2014年9月3日水曜日

9月は、「手で食べるインドのおうちごはん」です!

芸術祭が終了したらすぐに9月。9月の企画は食文化です。
インドでは、「手」を使ってごはんを食べています。もちろん、ナイフやフォーク、スプーンも普及しています。でもお家ではやはり「手」
皆さんは、手を使ってインド料理を食べた事はありますか?
是非体験してみてください。もちろんスプーンで食べる事も可能です。
以下案内です。

インドに触れてみようvol.3

手で食べるインドのおうちごはん

@ラトナカフェ


928日(SUN



インドアーツサンガム京都が企画する インドに触れてみよう> シリーズ
第三弾は食文化交流です。
京都の町屋でインド家庭料理のお店をされているラトナカフェさんのご協力を得て、で食べるインドおうちごはんの会を開催します。
インドレストランで食べるナンをはじめとする定番レストランメニューではなく、体に優しく、毎日食べられるインドのお母さんの味を堪能していただきます。手で触れて味わう楽しさを是非、体験してみて下さい。
当日はラトナカフェさんが 季節の野菜や豆を使った スペシャルベジタリアンメニューをご用意くださいます。食後は美味しいチャイをいただきながらラトナカフェオーナー、
川本さまのインドにまつわる楽しいお話を聞かせていただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
※乳製品は使用します。スプーン、フォークもご用意いたします♪

日時:928日(SUN
昼の部11:30open  12:00start14:00終了予定)
夜の部17:00open  17:30start19:30終了予定)
料金: ¥2500(前納制)   定員:各回とも15
持ち物:ハンドタオル、エプロン(汚れたら困る方のみ)
会場:ラトナカフェ 京都市中京区岩上通蛸薬師下る宮本町795-1


~お申込み完了までの流れ~
    お申込み  メールもしくは電話にて、お名前・連絡先・希望の部

              (昼or夜)・人数をお知らせください。
※件名に「手で食べるおうちごはん予約」とご記入下さい(必須)

   サンガムより予約受付のお知らせをいたします。

   受付完了日より1週間以内に料金をお振込み下さい。

   サンガムより入金確認の連絡をいたします。

 ★これで、お申し込みは完了です。★

※キャンセルについて  
922日まで・・・全額返金(手数料を除く)それ以降の返金はございません。
ご了承くださいませ。


<ご予約・お問合せ>  
インドアーツサンガム京都
E-Mail :  sangam@live.jp     
Tel : 090-9697-4223(金澤)

<振 込 先>
京都中央信用金庫本店 店番001 口座番号4039038普通預金    
名義 インドアーツサンガムキヨウト